小学校から高校に就学している発達に心配のある子が授業終了後または休校日に生活能力向上のために必要な訓練や社会との交流促進活動を実施する施設です。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
活動内容
月 | フットボール〈初級〉静と動の活動 (どちらか選択制) |
跳んだりはねたり走ったり、ボールが苦手なお子様も楽しめるようなプログラムになっています。転がす・投げる・蹴るなど、それぞれの楽しみ方を見つけてボールに慣れるところから始めます。ボールに触れて楽しくからだを動かしたいお子様にオススメです☆
タイプの違う活動をバランスよく行うことで、場面の切り替えに対応する力や、気持ちを切り替える力を養います。いろんな活動を体験したいお子様にオススメです☆ |
火 | フットボール〈中級〉 | お子様それぞれの基本のプログラムに加えて、シュートやお友だちとのパス回し、チームを組んでの試合なども取り入れます。楽しくからだを動かすことはもちろん、もっとうまくなりたい、フットボールのルールを覚えて思いっきり試合を楽しみたいなど、よりステップアップしたプログラムになっています。
お友だちといっぱいかかわってコミュニケーションをとりたいお子様や、思いっきりからだを動かしてストレス発散したいお子様にオススメです☆ |
水 | 静と動の活動 |
思いっきりからだを動かしてストレス発散させたり、落ち着いて細かい作業に集中したり…タイプの違う活動をバランスよく行うことで、場面の切り替えに対応する力や、気持ちを切り替える力を養います。ゆっくり落ち着いて過ごしながら、いろんな活動を体験したいお子様にオススメです☆ |
木 | 音楽 | 楽器をじぶんたちでつくったり、リズムに合わせてからだ全部をつかって動いたり…♪
難しい楽器の名前や演奏を覚えるよりも、リズムや音楽そのものを楽しむプログラムです。 ラテンバンドを組んでいる音楽スタッフ選りすぐりの珍しい楽器を実際にさわって自由に楽しく演奏することができるかも??いろんな音楽に合わせて、頭もからだもほぐして楽しめます。リズム遊びや音楽を楽しみたいお子様や、楽器に興味のあるお子様にオススメです☆ |
金 | テニス | 先ずは小さなボールとラケットになれるところから始めます。ラケットでボール運びをしたり、地面を転がしたりしながら徐々にステップアップし、遊びの中で自然と二つの道具を同時に扱うことや、からだの動かし方を身につけていきます。
ワンバウンドでボールを打ち返し、何回ラリーを続けられるかな?かっこよくボレーやスマッシュも決めちゃおう!シングルスやお友だちとペアを組んでの試合も楽しみます。スポーツが大好きなお子様にオススメです☆ |
土 | 室外活動またはクッキング | 大型の公園やアスレチック、見学・体験のできる施設など、いろんな場所へお出かけし、楽しく遊びながら公共の場でのルールなどを身につけ、場に応じた過ごし方を養います✨
材料を選んだりお金を支払う買い物体験、食材を切ったり調理して、おひるごはんやおやつを作る体験を通し、お金の大切さを知ることや食への感謝の気持ちを養います✨ ゆったりした休日のちょっとしたスパイスになればと思います…^^広いところで思いっきり楽しみたいお出かけが好きなお子様や、お料理やお手伝いが大好きなお子様にオススメです☆ |
事業所概要
事業所名称 | 放課後等デイサービスみどりkids倶楽部 |
---|---|
サービスの主たる対象者 | 発達に心配のある児童(6歳以上18歳以下の就学児で、身体、知的または精神の障がい者〈発達障がいも含む〉) |
事業所所在地 | 京都府乙訓郡大山崎町円明寺長慶4番地1ジェイズヴィラ1階 |
連絡先 | 電話 075-874-7396 |
事業所の通常の事業実施地域 | 京都府乙訓郡大山崎町、京都府長岡京市、京都府向日市、大阪府三島郡島本町 |
利用定員 | 10名(1日) |
開設年月日 | 平成31年2月 |